JR西日本は、西日本エリアをお得に巡ることができる「(ICOCAでGO) JR西日本無限大パス」を2025年2月14日より発売する。このパスを利用すれば、JR西日本ICOCAエリアの普通列車が30日間乗り放題となり、さらに関西主要駅で使えるお得なクーポンが付いてくる。
目次
旅の自由度が広がる「JR西日本無限大パス」とは?
「(ICOCAでGO) JR西日本無限大パス」は、JR西日本ICOCAエリア内(一部除く)の普通列車(新快速・快速を含む)の普通車自由席が利用できる乗り放題パスだ。新幹線や特急列車は利用できないものの、別途料金を支払えば乗車可能となっている。
さらに、関西の主要駅周辺にある対象店舗で利用できるクーポンもセットになっており、ドリンクのサイズアップや割引サービスを最大8回まで受けられる。
発売・利用期間
- 発売期間:2025年2月14日(金)~3月12日(水)
- ご利用開始日の1ヶ月前~当日の23時30分まで購入可能。
- 発売枚数には限りがあり、上限に達し次第終了。
- 購入後の利用開始日の変更は不可。
- 利用期間:2025年2月15日(土)~4月10日(木)のうち連続する30日間。
- 購入時に指定した開始日から30日間有効。
価格と購入方法
- 価格:大人50,240円(こども用の設定なし)。
- 購入方法:「KANSAI MaaS」アプリ限定販売。
- アプリのダウンロードおよび会員登録が必要。
- 支払い方法はクレジットカードのみ。
- 詳細は公式サイトで確認可能。
使い方
- 「KANSAI MaaS」アプリにICOCA(「SMART ICOCA」「モバイルICOCA/Apple PayのICOCA」含む)を登録。
- JR西日本の券売機などでWESTERポイント(チャージ専用)サービスの利用登録を完了。
- 利用開始日にアプリ内の「JR西日本無限大パス利用開始券」の「チケットを使う」ボタンを押す。
- 登録したICOCAに事前チャージし、自動改札機・車載型IC改札機を通る際に通常通り運賃を支払う。
- 翌月末に、ICOCAで利用した運賃相当分がWESTERポイント(チャージ専用)で全額還元される。
旅をお得に楽しもう!
このパスを使えば、ICOCAエリアを最大限に活用しながら30日間鉄道旅行を楽しめる。新幹線こそ利用できないものの、快速や新快速を駆使することで広範囲の移動が可能だ。また、関西の主要駅周辺で使えるクーポンも魅力的な特典となっている。
お得に西日本を巡る絶好のチャンス。詳細や購入方法は公式サイトをチェックしよう!