株式会社ニセコリゾート観光協会は、ニセコ町の生活物価をより客観的に示すため、「ニセコ町版カレーライス物価指数」を公表した。これにより、全国的に報じられる「ニセコ町の物価が高い」というイメージが、必ずしも正確ではないことが示された。
全国平均より49円安い——ニセコ町のカレーライス物価
カレーライスの1食あたりの価格を全国平均と比較した結果、ニセコ町では337円であり、全国平均の386円より49円安いことが明らかになった。特に、具材や米の価格が全国平均より低く、地域の農業生産が価格の抑制に貢献していると考えられる。
項目 | ニセコ町(2025年1月) | 全国平均(2024年12月) |
---|---|---|
具材 | 173円 | 206円 |
ごはん | 136円 | 151円 |
ルー | 23円 | 25円 |
水道光熱費 | 5円 | 4円 |
合計 | 337円 | 386円 |
物価が高いという誤解を払拭
近年、ニセコ町に関する報道では、リゾートエリアにおける高額な商品価格が強調され、「生活コストが高い」という印象が広がっている。しかし、今回の調査では、日常的な食材価格は全国的に見ても決して高額ではないことが示された。
一般的なスーパーマーケットでは適正価格で食材が販売されており、高額商品が目立つ報道がニセコ町全体のイメージに影響を与えていることが懸念される。今回の指数公表は、こうした誤解を是正し、ニセコ町の実際の生活環境を正しく伝えることを目的としている。
地元の新鮮な食材を適正価格で提供
ニセコ町は、観光地であると同時に、農業の町でもある。豊かな自然環境のもとで育まれた新鮮な食材が流通しており、地域住民はこれらを適正価格で購入している。観光で訪れた人々も、地元の食材を活かした料理を手頃な価格で楽しむことができる。
スキーシーズンが終わり、これから迎えるグリーンシーズンでは、豊かな自然と牧歌的な風景を楽しむ機会が増える。ニセコ町では、こうした魅力とともに、地域の食文化を適正価格で楽しめることを多くの人々に知ってもらいたいとしている。
今後の展開
ニセコ町では、今後も地域の実態を正しく伝えるための情報発信を継続する方針だ。今回の「カレーライス物価指数」をはじめとするデータを活用し、観光客だけでなく、移住や長期滞在を検討する人々に向けても、ニセコ町の生活環境が適正価格であることを広く周知していく。
報道関係者や観光業界関係者に対しても、ニセコ町の実態に即した情報発信を求めており、地域の誤解を解くための積極的な取り組みを進めていく考えだ。