訪日外国人に名古屋の“夜”を楽しんでもらう JTBとJOYSOUNDがナイトタイムエコノミー活性化に向けたプロジェクトを開始

ナイトタイムエコノミー
  • URLをコピーしました!

訪日外国人観光客の増加を受け、株式会社JTBと株式会社エクシング(JOYSOUND運営)が愛知・名古屋のナイトタイムエコノミーを活性化するための共創プロジェクトを始動する。ナイトタイムコンテンツの開発・販売を通じて、地域の経済効果と文化価値の向上を目指す。

目次

取り組みの概要

本プロジェクトでは、以下の2つのナイトカルチャー体験ツアーを企画・造成・販売する。

  1. 日本のナイトカルチャー「スナック」を体感する体験ツアー
  2. 「なごやめし」とナイトカルチャーを組み合わせた夕食&体験ツアー

これにより、訪日外国人に向けて日本の夜の楽しみ方を提案し、観光消費の拡大を図る。

背景と目的

2024年の訪日外国人観光客数は年間3,600万人を超え、過去最多を記録。しかし、日本全体でナイトタイムの観光コンテンツはまだ不足しており、言語対応の課題もある。特に、愛知・名古屋では夜間滞在の充実と観光消費の拡大が求められている。

この課題を解決するため、JTBとエクシングは共創プロジェクトを立ち上げ、ナイトタイムエコノミーの牽引役となることを目指す。

JTBとエクシングの役割

JTBは、訪日外国人観光客向けの商品開発や販売ノウハウを活かし、多様な観光体験を提供。一方、エクシングは、カラオケ「JOYSOUND」をフックにした新感覚のナイトカルチャー体験を提案し、外国語対応の機能も活用して訪日観光客に楽しんでもらう仕組みを作る。

今後の展開

2025年度は、ナイトタイムエコノミーの活性化を目的に、コンテンツの拡充を進める。2026年度以降は、訪日外国人観光客のさらなる増加を見据え、全国展開を視野に入れた持続的な協業を進める予定だ。

JTBとエクシングの協力により、名古屋の夜がより魅力的になり、訪日観光客にとっての新たな楽しみが増えることが期待される。

ナイトタイムエコノミー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次