横浜市磯子区の魅力を発信!「ISOGO+」がオープン

磯子区
  • URLをコピーしました!

横浜市磯子区の地域の魅力を伝えるポータルサイト「ISOGO+(いそごぷらす、通称:いそぷら)」が2025年1月28日に公開されました。磯子区の観光・グルメ・歴史・イベント情報などを網羅し、地元の魅力を発信するデジタルプラットフォームとして、多くの人々に役立つ情報を提供します。

目次

「ISOGO+」で見つける磯子の魅力

「ISOGO+」では、磯子区の見どころや特産品をデジタルマップ「いそぷらマップ」で簡単に検索できます。

磯子の逸品

磯子区で愛され続けている飲食物を区役所が「磯子の逸品」として認定し、その魅力を広めています。2025年1月現在、38品が認定されており、今後もさらに追加予定です。

みどころスポット

歴史や科学を学べるスポットをはじめ、磯子ならではの観光名所を紹介。

  • はまぎん こども宇宙科学館:子ども向けの宇宙・科学体験施設
  • 三殿台遺跡(横浜市三殿台考古館):古代の歴史が学べる遺跡と資料館

「ISOGO+」オープン記念キャンペーン

「ISOGO+」の公開を記念して、磯子の逸品をお得に楽しめるクーポンプレゼントキャンペーンを実施中!

  • 使用期間:2025年1月28日(火)~2025年2月28日(金)
  • 使用方法クーポンページで画面を表示し、対象店舗で提示するだけ!

これからの「ISOGO+」に期待

磯子区は、区制100周年を迎える2027年に向けて、「ISOGO+」のコンテンツ拡充を進めます。地域住民が参加できるコンテンツの導入など、より多くの人が楽しめるプラットフォームへと成長していく予定です。

磯子の魅力を存分に味わえる「ISOGO+」。ぜひ一度アクセスして、磯子の新たな発見をお楽しみください!

磯子区

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次