2025年1月度 アルバイト・パート平均時給調査 三大都市圏で時給1,220円:(リクルート調べ)

リクルート
画像はイメージです
  • URLをコピーしました!

株式会社リクルートの調査研究機関「ジョブズリサーチセンター(JBRC)」は、2025年1月度の「アルバイト・パート募集時平均時給調査(三大都市圏)」を発表した。三大都市圏(首都圏・東海・関西)の平均時給は1,220円となり、前年同月より40円(+3.4%)の増加となった。

目次

フード系、製造・物流・清掃系、事務系で過去最高額を記録

職種別では「フード系」「製造・物流・清掃系」「事務系」の3つのカテゴリーで、2018年3月度以降の調査データの中で過去最高額を更新。特に「フード系」は5カ月連続で最高額を記録した。

通常、1月の時給は12月の年末年始の繁忙期を終えた後に落ち着く傾向があるが、今年は継続して上昇。人材不足に加え、インバウンド需要の増加などが影響していると考えられる。

製造・物流・清掃系では、4月の転勤や就職シーズンを見越して、引っ越し業務の求人が増加し、時給アップの動きが見られた。また、フード系では単なる時給引き上げにとどまらず、アルバイト・パート向けの昇給制度やボーナス支給を導入する企業が増加。業務習得度をチェックシートで可視化し、スキルアップと評価を連動させる取り組みも見られる。

三大都市圏全体の動向

  • 平均時給:1,220円(前年同月比+40円、+3.4%)
  • 職種別前年比:「事務系」(+71円、+5.7%)など全職種で上昇
  • エリア別:首都圏・東海・関西ともに前年同月比で上昇

地域別の詳細

首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)

  • 平均時給:1,250円(前年同月比+28円、+2.3%)
  • 職種別動向:「事務系」(+47円、+3.6%)など5職種で上昇

東海(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)

  • 平均時給:1,150円(前年同月比+51円、+4.6%)
  • 職種別動向:「事務系」(+113円、+10.2%)など全職種で上昇

関西(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県)

  • 平均時給:1,202円(前年同月比+59円、+5.2%)
  • 職種別動向:「専門職系」(+158円、+12.1%)など全職種で上昇

調査概要

  • 調査方法:「TOWNWORK」「fromA navi」に掲載されたアルバイト・パート求人情報を集計
  • 調査対象:全国のアルバイト・パート募集案件
  • 有効回答数:247,292件
  • 調査期間:2025年1月1日~1月31日

詳細なデータはリクルートの公式発表ページで確認できる。

リクルート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次