人手不足でもできる情報発信の“仕組み”、あります詳しくはこちら

全国のYEBISU BARで徳島の味を堪能!「福の神にっぽん食探訪 in 徳島」開催

エビスバー
  • URLをコピーしました!

徳島県と株式会社サッポロライオンがコラボレーションし、全国のYEBISU BAR(ヱビスバー)で、徳島県産食材を使用した料理フェア「福の神にっぽん食探訪 in 徳島」が開催される。本フェアでは、阿波尾鶏やすだちぶりなど、徳島の豊かな自然の恵みを活かした特別メニューが楽しめる。

目次

フェア概要

開催期間: 2025年3月1日(土)~4月30日(水)

開催店舗: 全国のYEBISU BAR 24店舗(詳細は公式ページで確認可能

提供メニューの一例

  • 阿波尾鶏の塩焼き ~春キャベツを添えて~
    • コクのある阿波尾鶏を塩焼きにし、徳島特産の「鬼うますだち胡椒」で味わう一品。
  • 阿波美豚の陶板蒸し
    • 徳島特産「コウノトリれんこん」と春キャベツとともに蒸し、生姜醤香るソースで仕上げた料理。
  • 阿波美豚と大野海苔のチーズ春巻き
    • 磯の香り豊かな「大野海苔」とジューシーな阿波美豚を包み込んだチーズ春巻き。すだちマヨネーズでさっぱりと。
  • すだちぶりのたたき すだちおろし
    • すだちの香りが広がるぶりを軽く炙り、さっぱりとしたすだちおろしで提供。
  • 徳島の“恵”サラダ さっぱりポン酢 ~大野海苔添え~
    • 「ももりこトマト」「コウノトリれんこん」「鳴門わかめ」に「徳島しらす」を加えた、徳島の食材が詰まったサラダ。
  • 徳島名物 フィッシュカツ&なると金時フライ
    • 徳島のソウルフード「フィッシュカツ」と「なると金時」をフィッシュ&チップス風にアレンジ。
  • 徳島すだちエール(ビアカクテル)
    • ヱビス プレミアムエール(樽生)と徳島県産すだち果汁を合わせた爽やかなカクテル。

徳島の厳選食材

阿波尾鶏 日本一の地鶏生産量を誇る「阿波尾鶏」。イノシン酸を多く含み、コクがあり適度な歯ごたえが特徴。

阿波美豚 徳島の自然環境で育てられた四元豚。赤身と脂身のバランスが良く、ジューシーであっさりとした味わい。

すだちぶり すだちの果皮を加えた飼料で育てられたぶり。臭みがなく、さっぱりとした味わい。

コウノトリれんこん 「幸せを呼ぶ鳥」コウノトリが選んだ環境で育てられたれんこん。肉厚でシャキシャキとした食感が特徴。

ももりこトマト 糖度8度以上の高糖度フルーツトマト。徹底した管理のもと生産され、濃厚な甘みを持つ。

フィッシュカツ 徳島のB級グルメ。白身魚のすり身にカレー粉を加え、パン粉をまぶして揚げたカツ。

まとめ

「福の神にっぽん食探訪 in 徳島」は、徳島県の魅力を全国に発信する貴重な機会となる。徳島が誇る新鮮な食材を使った料理と共に、ヱビスビールとのペアリングも楽しめる本フェア。地元の特産品を味わいながら、日本各地で徳島の恵みを堪能できる2か月間となる。

詳細は公式サイトをチェックし、ぜひ近くのYEBISU BARで徳島の美味しさを体感してみてほしい。

📢 シクチョーソン読者アンケート実施中!

シクチョーソンをより良いメディアにするため、読者の皆様のご意見を募集しています。

📝 所要時間1分で完了!匿名でご回答いただけます。


アンケートに回答する

エビスバー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次