アオキスーパー、中部地方初の『新型資源回収ボックス』導入開始 リサイクル促進とスタッフ負担軽減へ

  • URLをコピーしました!

株式会社アオキスーパーは、環境意識の高まりによる店頭リサイクル資源回収量の増加に対応するため、株式会社太幸と株式会社エフピコが共同開発した『新型資源回収ボックス』の導入を開始した。

新型ボックスは従来型と比較して最大回収容量が約1.6倍に拡大されており、同じ設置面積でより多くの資源を回収できる。これにより回収袋の交換回数と使用枚数を大幅に削減できるほか、回収作業の負担軽減も期待される。さらに、資源が入れやすく取り出しやすい設計や、中身が見える構造により不適品の混入防止にも効果がある。

アオキスーパーでは、使用済み食品トレーや牛乳パック、ペットボトルの店頭回収を実施しており、回収トレーは水平リサイクルによって新たな食品トレーに再生されている。今後もリサイクル活動や子ども向け出前授業を通じ、地球環境保護と資源循環型社会の実現に貢献していく方針だ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次