株式会社千葉銀行は地域貢献活動の一環として、出前授業の取り組みをさらに充実して提供することを発表した。
千葉銀行では、地域の学校に出張し、キャリアや金融教育に関する出前授業を実施している。今回、キャリア教育と金融教育の分野を中心に、授業プログラムの充実を図ることで、各学校のニーズにあわせたきめ細かいメニューを提供することにした。
キャリア教育では、「銀行の仕事や社会での役割」などについて体験談を交えて紹介。子どもたちに地域社会と銀行とのかかわりについて理解を深めてもらうだけでなく、職業観を養い自身の将来を考える機会を提供する。対象は小学校高学年から中学生向け。
金融教育では、自分たちの生活と切り離すことができないお金について、家計管理や金融トラブル防止などの役立つ知識を伝え、金融リテラシーを身に着けるサポートをする。こちらの対象は、小学生から高校生向けまでと幅広く、生活設計・家計管理、資産形成、ローン・クレジット、金融トラブル防止など生活に必要な知識を教えてもらえる。