東京・日本橋にある長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」が、2025年3月で開店9周年を迎える。これを記念し、3月1日(土)~3月23日(日)の期間、長崎の食や文化を堪能できる多彩なイベントが開催される。
今回の目玉は、イタリア料理界の巨匠・片岡護シェフによる料理教室や、長崎県×ポケモンのコラボキャラクター「デンリュウ」との写真撮影会。また、長崎和牛など豪華県産品が当たる大抽選会も実施され、長崎の魅力を存分に味わえるイベントとなっている。
目次
「日本橋 長崎館」9周年イベント概要
- 期間:2025年3月1日(土)~3月23日(日)
- 場所:「日本橋 長崎館」(東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1F)
- 営業時間:10:30~19:30
- アクセス:日本橋駅B7出口徒歩1分
- 公式サイト:日本橋 長崎館
① 片岡護シェフの料理教室(試食付き)
長崎県産食材を活かした本格イタリアンを学ぶ!
日本のイタリア料理界を代表する「リストランテ アルポルト」の片岡護シェフが、長崎県産の食材を使った創作パスタを伝授する料理教室を開催。参加者はシェフの実演を間近で見ながら試食できる貴重な機会となっている。
- 開催日:2025年3月8日(土)
- 時間:
- ① 12:00~13:30
- ② 16:00~17:30
- 定員:各回30名(整理券制)
- ※当日10:30より整理券を配布(なくなり次第終了)
- 特典:料理教室終了後、サイン会&記念撮影会も実施
片岡護シェフとは?
- 日本の本格イタリア料理の草分け的存在
- 西麻布「リストランテ アルポルト」オーナーシェフ
- 2021年春の黄綬褒章を受章
- 数々の料理番組や書籍で活躍中
② 「ながさき未来応援ポケモン」デンリュウ登場!
長崎県の公式応援ポケモン「デンリュウ」が日本橋 長崎館にやってくる!
写真撮影会や、限定の「デンリュウの長崎カステラ」販売が行われる。
📸 デンリュウとの写真撮影会
- 開催日:2025年3月16日(日)
- 時間:
- ① 11:00~11:20
- ② 13:30~13:50
- ③ 16:00~16:20
- 参加方法:
- 「長崎県×デンリュウ」公式X(旧Twitter)フォロワー限定
- 各回20組が参加可能(当日10:30より整理券を配布)
🍰 デンリュウの長崎カステラ販売
- 販売日:2025年3月15日(土)、16日(日)
- 価格:1,620円(税込)
- 販売方法:
- 各日10:00より整理券配布(なくなり次第終了)
- 長崎県内でしか買えない限定カステラ!
③ 9周年記念!大抽選会
長崎県の特産品が当たる豪華抽選会を開催!
- 開催日:2025年3月22日(土)・23日(日)
- 時間:11:00~18:00
- 参加条件:
- 3月1日(土)~3月23日(日)の間に合計3,000円(税込)以上の買い物をしたレシート1枚で1回参加可能
- レシート合算OK!
🎁 景品例:
- 長崎和牛
- 旬の長崎県産食材
- その他、豪華県産品が多数!
🎁 さらに!先着プレゼント企画
① 先着5,000名に「デンリュウのステッカー」プレゼント
- 3月1日(土)~
- 対象:商品購入者先着5,000名
② 各イベント参加者に「デンリュウのクリアファイル」プレゼント
- 対象イベント:
- 料理教室
- 写真撮影会
- 大抽選会
- ※なくなり次第終了
「日本橋 長崎館」とは?
「日本橋 長崎館」は、長崎県の魅力を発信するアンテナショップ。
📍 特徴
- 長崎県の特産品販売
- 長崎グルメの試食・軽食コーナー
- 観光情報の提供
📍 日本橋と長崎の歴史的つながり 江戸時代、日本橋の「長崎屋」は、長崎出島のオランダ商館長やシーボルトが江戸参府する際の定宿だった。こうした歴史的なつながりを活かし、日本橋に長崎県のアンテナショップが誕生した。
まとめ
「日本橋 長崎館」9周年イベントでは、長崎の食・文化・観光を一堂に体験できる内容が揃っている。片岡護シェフの料理教室、デンリュウとの撮影会、長崎和牛が当たる大抽選会など、見どころが満載。
この機会に、日本橋で長崎の魅力を存分に味わってみてはいかがだろうか?