上限1,000万円、12件程度募集。埼玉県が「次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金」の募集開始

上限1,000万円、12件程度募集 埼玉県が「次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金」の募集開始
  • URLをコピーしました!

埼玉県は、県内産業の振興と技術イノベーションの創出を目的として、「次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金」の募集を開始した。本補助金は、県内中小企業が取り組む最先端分野における製品や技術開発に対して経費の一部を支援するものである。

目次

対象はデジタル・バイオ・マテリアル・カーボンニュートラルの4分野

補助金の対象となるのは、デジタル、バイオ、マテリアル、カーボンニュートラルの4分野に関連する技術や製品の開発である。中でも、埼玉県が推進する「サーキュラーエコノミー」および「サービスロボット」に関する技術・製品の開発については、審査時に加点措置が設けられる。

補助対象と補助内容の概要

本補助金の対象となるのは、県内に所在する中小企業、大学、研究機関である。ただし、大学や研究機関が応募する場合は、県内中小企業との共同開発体であることが条件となる。

補助金額は上限1,000万円で、補助率は中小企業が2/3以内、小規模企業者については3/4以内となっている。採択予定件数は12件程度としており、競争的な選考となる見込みだ。

募集期間と申請方法

募集期間は2025年4月4日(金)から5月12日(月)17時まで。応募は「埼玉県電子申請・届出サービス」を通じて行い、必要書類の提出が求められる。

詳細情報の案内

補助金の詳細な情報や申請に関する資料は、埼玉県公式ウェブサイトの下記ページに掲載されている。

埼玉県「次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金」公式ページ

埼玉県では、今後も県内企業の「稼げる力」につながる技術開発の支援を継続していく方針だ。今回の補助金制度を通じ、県内の産業界における先進的なものづくりの取り組みに弾みがつくことが期待される。

📢 シクチョーソン読者アンケート実施中!

シクチョーソンをより良いメディアにするため、読者の皆様のご意見を募集しています。

📝 所要時間1分で完了!匿名でご回答いただけます。


アンケートに回答する

上限1,000万円、12件程度募集 埼玉県が「次世代ものづくり技術活用製品開発費補助金」の募集開始

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次