熊本県阿蘇郡南小国町・黒川温泉に、新たな地域共有レストラン「Au Kurokawa(アウ クロカワ)」が誕生した。運営する有限会社黒川温泉農園は、2025年内のグランドオープンに向け、3店舗の飲食出店者の一般公募を開始している。
施設名の「Au(会う) Kurokawa」が示す通り、本施設は黒川温泉の旅行者、旅館や地域の事業者、農産物の生産者や飲食店の人々が出会い、交流し、食を通じて新たな地域の価値を共創する場としての機能を担う。
食のハブとしての機能と地域連携
Au Kurokawaは、黒川温泉の中心地から徒歩5分に位置する約3,000坪の敷地内に建設された8棟の建物からなり、地域産木材を活かした温かみのある開放的なデザインが特徴。各棟には多彩な飲食店が入居予定で、阿蘇小国郷の食文化を体験できる「地域の食のハブ」としての役割を果たす。
2024年10月には旗艦店「Au Pan & Coffee」が先行オープンしており、2025年中に残る7棟が順次オープン予定となっている。
募集概要
- 所在地:熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6567
- 募集店舗数:3店舗
- 店舗面積:各約36坪(約120㎡)
- 業態:カフェ、レストラン、バー、その他飲食店(応相談)
- 応募方法:公式サイトよりエントリー(https://www.aukurokawa.jp/koubo)
背景と意義
黒川温泉は国内外から年間約100万人が訪れる有名温泉地だが、温泉街の飲食店の選択肢は限られており、宿泊客や観光客にとって“食の多様性”のニーズが高まっている。
Au Kurokawaでは、旅館では温泉と朝食を、昼食・夕食は地域共有レストランで味わうという「泊食分離」の新たなスタイルを提案。これにより、統一された世界観のもとでの食体験が可能になり、宿泊施設側の人手不足対策にもつながるなど、温泉街全体の持続可能性にも貢献することを目指している。
今後のスケジュール
- オンライン説明会:2025年5月13日(火)、20日(火)、27日(火) 各日14:00~15:00(Zoom予定)
- 現地説明会:2025年6月3日(火)
- その後の流れ:仮申し込み → 試食会 → 運営・移住相談 → 本契約 → 設計・施工 → 開店準備 → 店舗オープン
説明会への参加は必須ではなく、個別対応も可能としている。
公式情報
- 公式サイト:https://www.aukurokawa.jp/
- 出店公募ページ:https://www.aukurokawa.jp/koubo
- オウンドメディア:note
- Instagram:https://www.instagram.com/au_kurokawa_official/
有限会社黒川温泉農園は、「Au Kurokawa」を通じて、黒川温泉の新たな食の魅力を創出し、地域活性化に寄与することを目指している。