ジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区)は、福岡市地下鉄、株式会社エフ・ジェイエンターテインメントワークスと連携し、2025年4月21日から6月30日までの期間限定で「ななくまおでかけスタンプラリー」を実施する。
本企画は、開業20周年を迎える福岡市地下鉄七隈線の回遊促進を目的に、沿線の商業施設「キャナルシティ博多」および「木の葉モール橋本」への来店を促す取り組み。デジタルスタンプラリー形式を採用し、スマートフォンアプリ「プラリー」とアプリ連動カプセルトイ「プラポン」を活用する。
目次
七隈線の5駅を巡って、限定グッズがもらえる
スタンプラリーの対象は、七隈線の櫛田神社前駅、天神南駅、六本松駅、七隈駅、橋本駅の5駅。各駅に設置されたポスターに記載されたキーワードをアプリに入力することでチェックインが完了する。
5駅すべてを巡ってチェックインを達成すると、「スペシャルプラポン券」がアプリ内で発行され、特設会場に設置された「プラポン機」で景品がもらえる仕組みとなっている。
プラポン設置場所:
- キャナルシティ博多:センターウォーク1F インフォメーション付近
- 木の葉モール橋本:センターコート1F インフォメーション付近
限定グッズで地域を盛り上げる
景品には、福岡市地下鉄缶バッジ、キャナルシティ博多のオリジナルステッカー、木の葉モール橋本のアクリルキーホルダーなど、今回のスタンプラリー限定のグッズが用意されている。
イベントは、地域内の人流を生み出し、沿線商業施設への来店促進を図るとともに、地域経済の活性化を目指すもの。ジオフラ株式会社は「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げ、今回のような地域回遊型イベントの展開を通じて、地域の魅力再発見とにぎわいづくりに貢献している。
イベント概要
- イベント名:ななくまおでかけスタンプラリー
- 実施期間:2025年4月21日(月)~6月30日(月)
- 対象駅:櫛田神社前駅、天神南駅、六本松駅、七隈駅、橋本駅
- 景品引換場所:キャナルシティ博多、木の葉モール橋本
- 使用アプリ:プラリー(スタンプ取得・プラポン連動)
- 詳細ページ:キャナルシティ博多 イベントページ