株式会社コウダプロは1月31日、全国1741自治体の経営力を可視化した「全国自治体経営力ランキング」の2024年度版を公開した。本稿ではその内容をお届けする。
全国自治体経営力ランキングとは
全国自治体経営力ランキングを公開する「自治体四季報」は、独自指標「自治体スコア」に基づいて全国自治体経営力ランキングを作成している。
自治体スコアとは、自治体の経営状態が数値化された指標を指す。以下の5つのメイン指標をもとに算出されている。
- 人口増減率(人が住みたくなる魅力度の指標)
- 地方税収増減率(住民の豊かさや地域経済の伸び率の指標)
- 人口一人当たり地方税収(住民や企業の豊かさの指標)
- 人口一人当たり自治体純貯蓄額(人口一人当たりにおいて、自治体が保有している純貯蓄の総額が分かる指標)
- 人口一人当たり職員人件費(自治体運営の合理化度の指標)
自治体スコアの算出には、上記の指標においてそれぞれスコア化し、1位の場合は1742ポイント、最下位の場合は1ポイントを加算していく。5つの合計値が自治体スコアとしているそうだ。
以下は1~3位のランキングと、自治体四季報によるコメントを記載していく。
1位:千葉県 印西市(前年度1位)
- 人口増減率ランキング:2位(前年度2位)
- 地方税収増減率ランキング:71位(前年度76位)
- 人口一人当たり地方税収ランキング:127位(前年度125位)
- 人口一人当たり自治体純貯蓄額ランキング:217位(前年度200位)
- 人口一人当たり職員人件費ランキング:200位(前年度210位)
千葉県 印西市の特徴:
千葉県北部に位置し、千葉ニュータウンの中心都市である印西市がランキング1位になりました。
利根川や印旛沼に囲まれた豊かな自然環境を持ち、台地と低地の地形が特徴的です。商業活動が盛んで、新興住宅地の開発により子育て世代に人気の住宅都市「ベッドタウン」として成長しています。東京都心、成田空港へのアクセスが良好で、データセンターや商業施設が集積し、都市と自然が調和した発展を遂げています。
2位:宮城県 大和町(前年度58位)
- 人口増減率ランキング:468位(前年度528位)
- 地方税収増減率ランキング:288位(前年度1252位)
- 人口一人当たり地方税収ランキング:76位(前年度112位)
- 人口一人当たり自治体純貯蓄額ランキング:209位(前年度198位)
- 人口一人当たり職員人件費ランキング:4位(前年度4位)
宮城県 大和町の特徴:
宮城県のほぼ中央に位置し、夏は涼しく冬は雪の少ない自然の豊かな住みやすい街である大和町がランキング2位になりました。
標高300m前後の小高い山が7つ連なった「七ツ森」を町内のどこからでも望むことができます。町内にはキャンプ場や自然公園が多数整備され、休日には町内外からの観光客でにぎわうほか、最近では町内産のぶどうを使って作るワイナリーも誕生し、仙台市から1時間以内で行ける観光スポットとして注目を浴びています。18歳までの医療費は所得制限なく無料など、子育てのしやすい町としても有名です。
3位:福島県 西郷村(前年度4位)
- 人口増減率ランキング:198位(前年度215位)
- 地方税収増減率ランキング:155位(前年度414位)
- 人口一人当たり地方税収ランキング:89位(前年度129位)
- 人口一人当たり自治体純貯蓄額ランキング:197位(前年度224位)
- 人口一人当たり職員人件費ランキング:83位(前年度82位)
福島県 西郷村の特徴:
都市部である白河市と接していることや東北新幹線の新白河駅、会津地方や栃木県那須地方にも幹線道路で繋がりベッドタウンとして人気の西郷村がランキング3位になりました。
駅近くには住宅地が並び、単身赴任の若年層が多く集まる西郷村。その結果、福島県内では人口に対して最も高齢者割合の低い自治体になっています。都市部へのアクセスが良好であるほか、イオンなどの大型ショッピングセンターや100%源泉かけ流しの「甲子温泉・新甲子温泉」、自然の中で楽しめるアクティビティが充実しており、住みやすさが魅力です。
4位~10位の自治体
- 4位:東京都 青ヶ島村(前年度3位)
- 5位:長野県 軽井沢町(前年度7位)
- 6位:北海道 千歳市(前年度2位)
- 7位:神奈川県 寒川町(前年度19位)
- 8位:東京都 昭島市(前年度6位)
- 9位:福岡県 那珂川市(前年度9位)
- 10位:福岡県 苅田町(前年度17位)
指標別上位3自治体
人口増減率ランキング
- 1位:千葉県 流山市(総合ランキング50位)
- 2位:千葉県 印西市(総合ランキング1位)
- 3位:茨城県 つくば市(総合ランキング18位)
地方税収増減率ランキング
- 1位:福島県 浪江町(総合ランキング899位)
- 2位:山口県 周防大島町(総合ランキング510位)
- 3位:宮崎県 諸塚村(総合ランキング210位)
人口一人当たり地方税収ランキング
- 1位:北海道 泊村(総合ランキング237位)
- 2位:群馬県 上野村(総合ランキング656位)
- 3位:愛知県 飛島村(総合ランキング439位)
人口一人当たり自治体純貯蓄額ランキング
- 1位:東京都 青ヶ島村(総合ランキング4位)
- 2位:東京都 御蔵島村(総合ランキング641位)
- 3位:北海道 泊村(総合ランキング237位)
人口一人当たり職員人件費ランキング
- 1位:福岡県 那珂川市(総合ランキング9位)
- 2位:青森県 十和田市(総合ランキング492位)
- 3位:北海道 北斗市(総合ランキング218位)