港区は、区内商店街の新規顧客層獲得を目的とした事業「商店街バズらせプログラム」の一環として、港区商店街をモチーフにしたオリジナルポーチが手に入るカプセルトイの販売を開始した。販売場所は札の辻スクエア(港区芝5-36-4)1階で、価格は1回300円(税込)。
今回販売されるポーチは、ネオンデザインと浮世絵風デザインの2種類が各5種ずつ、計10種類展開されている。いずれも区内商店街の関係者と協力して作成されたもので、地域の風景や文化を感じられるアイテムとなっている。
目次
ネオンデザインと浮世絵風、地域の特色を反映
ネオンデザインのポーチには、新橋西口通りのアーチや赤レンガ通り、柳通りのフラッグなど、新橋・三田・青山・麻布・芝浦港南の商店街のシンボルが描かれている。外苑前商店街の郡上踊り in 青山の様子も再現され、郡上踊り保存会の協力を得て完成した。
一方、浮世絵風デザインでは、赤坂一ツ木通りのアーチの前で舞う芸者の姿や、赤坂芸妓組合の支援を受けた赤坂の風景が描かれている。さらに、高輪のれんノ市や街路灯をモチーフにしたデザインでは、魚らん商店会とメリーロード高輪を象徴する要素が盛り込まれている。




商店街の魅力を発信する取り組み
本事業は、商店街の魅力を発信しながら、若年層など新たな顧客層へのアプローチを図る取り組みとして位置づけられている。カプセルトイという気軽な手段を通じて、地域に親しみを持ってもらうとともに、商店街への関心を高める狙いがある。
オリジナルポーチは、10cm四方の布製で、上一辺にファスナーが付いた実用的なアイテム。カプセルトイの販売は、札の辻スクエア1階にて現在好評実施中。完売前にぜひ足を運んでみてほしい。