JR東海×ランドネ共催イベント「はじめてみよう!防災キャンプ」にCAMMOCが講師として登壇

JR東海×ランドネ共催イベント「はじめてみよう!防災キャンプ」にCAMMOCが講師として登壇
  • URLをコピーしました!

合同会社CAMMOCは、神奈川県相模原市の「FUN+TECH LABO」で開催された、JR東海とアウトドア雑誌『ランドネ』(発行:ADDIX)共催による防災体験イベント「はじめてみよう!防災キャンプ」に講師として登壇した。本イベントは、相模原市イノベーション創出促進拠点運営事業の一環として実施されたものである。

近年注目されている「防災キャンプ」は、キャンプ用品が防災に役立つとの考えに基づく取り組みだが、日常生活に取り入れにくいと感じる声もある。今回のイベントでは、参加型・実践型のプログラムを通じて、防災を“自分ごと”として体験できる構成となった。

当日は、親子連れを中心とした参加者が集まり、カードワークを用いたディスカッションや、防災アイデアの共有、水漬けパスタの調理体験などが行われた。会場にはテントや簡易トイレも展示され、防災用品の実用性を学ぶ機会も提供された。

イベント後半では、「今日の学びをこれからの暮らしにどう活かすか」を考えるワークも実施され、防災と日常をつなぐ第一歩となった。

CAMMOCは2022年6月より『ランドネ』誌上で「キャンプしてたら防災できた!」を連載中であり、今回の講座は同連載の内容を体験できるリアルイベントとして実施された。

主催者であるJR東海やADDIX、講師を務めたCAMMOCからは、参加者の笑顔や会場の一体感、防災を前向きに学べる雰囲気に対する評価の声が寄せられた。

協賛企業として、さとの雪食品株式会社とwash-Uが参加し、常温保存可能な豆腐の試食提供や除菌スプレーの紹介が行われた。

JR東海×ランドネ共催イベント「はじめてみよう!防災キャンプ」にCAMMOCが講師として登壇

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次