東京都足立区に本社を構える株式会社セスコは、令和7年度より足立区内すべての小中学校における「シロアリ駆除」業務を受託した。これまでも同社は、足立区から「ハチの巣駆除」業務の委託を受けており、今回の新規業務受託により、同区との連携を一層強化する。
株式会社セスコは創業から38年にわたり、地域密着型の防除サービスを展開。今後も足立区を中心とした地域社会への貢献を目指し、シロアリ対策にとどまらず多様な衛生管理業務に取り組む姿勢を示している。
目次
「アリプロ」によるシロアリ対策
同社が展開するシロアリ駆除・予防サービス「アリプロ」は、累計施工件数が49,000件を超える実績を持ち、大手ホームセンターやハウスメーカーとも提携している。対象エリアは東京・千葉・埼玉・茨城に広がり、公益社団法人日本しろあり対策協会にも加盟している。
調査・施工にあたるスタッフは全員が「しろあり防除施工士」の資格を保有。床下調査にはデジタルカメラを使用し、施工後は5年間の定期点検、最大1,000万円の修復保証、独自の水害保証を提供するなど、アフターサービスも充実している。
・「アリプロ」公式サイト:https://aripro-sesco.com/
害獣駆除サービスも展開
同社はまた、ネズミ、ハクビシン、アライグマ、イタチ、コウモリ、ハトといった害獣の駆除サービス「害獣駆除パートナー」も展開している。被害の増加が社会課題となる中、地域住民の安全な暮らしを守るための取り組みを継続。現地調査と見積もりは無料で提供している。
・「害獣駆除パートナー」公式サイト:https://gaiju-partner.com/
株式会社セスコは、今後も地域に根ざした衛生管理の専門企業として、持続可能で安全な生活環境の構築に貢献していく方針だ。