日本政府観光局は8月21日、2024年7月に日本に訪れた外国人客数が3,292,500人だったと発表した。前年同月比では41.9%増。2ヵ月連続での単月として過去最高を記録。また、ことし1月から7月までの累計では21,069,900人となり、過去最速で2,000万人を突破した。
東アジアや欧州など学校休暇により訪日需要の高まりがみられた市場が前月から大きく拡大したほか、引き続き、東アジアでは台湾、東南アジアではフィリピン、欧米豪・中東地域では米国などで訪日外客数が増加したことが、客数の押し上げ要因とみられている。
新型コロナウイルス感染症が拡大する前、2019年7月の訪日外客数は2,991,189人。コロナ前と比べても約30万人増加している。この背景には、円安の進行などもあると思われる。
一方で、観光業やその周辺企業・事業における人手不足の問題が顕著であるのも事実。東急リゾーツ&ステイらは、外国人雇用に目を付け、オーバーツーリズム対策を進めている。
「2033年には正社員約30%を海外人材が占める会社を目指す」東急R&Sが特定技能海外人材を大型受け入れ…
東急不動産株式会社と東急リゾーツ&ステイ株式会社は8月13日、両社が開発または運営する「東急ハーヴェストクラブ」や「東急ステイ」といった宿泊事業等のサービス業に…