人手不足でもできる情報発信の“仕組み”、あります詳しくはこちら

つくば市のシンボルがロケ地に 「つくばセンター広場」と「地下駐車場」がTロケに新規登録、撮影貸し出しも開始

つくば市のシンボルがロケ地に 「つくばセンター広場」と「地下駐車場」がTロケに新規登録、撮影貸し出しも開始
  • URLをコピーしました!

茨城県つくば市の中心地に位置する「つくばセンター広場」と「つくばセンタービル地下駐車場」が、東日印刷株式会社(TONICHI)のロケ地提供サービス「Tロケ」に新たに登録され、2025年3月31日より撮影貸し出しがスタートした。

本件は、TONICHIと、まちづくりを担うつくばまちなかデザイン株式会社とのロケ地仲介契約に基づくもので、映画・ドラマ・CMなど、映像制作の現場での活用が見込まれている。

目次

筑波研究学園都市の象徴「つくばセンター広場」

1983年に整備され、筑波研究学園都市の象徴として親しまれてきた「つくばセンター広場」は、歴史的価値のあるまちなか空間だ。利根川を模した水流や100メートルに及ぶケヤキ並木、広々とした階段など、視覚的な魅力にあふれた構造となっている。

これまでも特撮ヒーロー作品の撮影地として利用された実績があり、今後はより多くの映像作品でその風景が登場することが期待される。

ロケ地紹介ページ:https://t-roke.com/location/tsukubacenter/

希少な撮影拠点「つくばセンタービル地下駐車場」

併せて登録された「つくばセンタービル地下駐車場」も、映像制作関係者から注目されているスポットだ。都心では確保が難しい地下駐車場での占有撮影が可能で、25台分の駐車スペースを備えている。サスペンスやアクション、ミステリーといったジャンルの作品での活用が想定されており、ロケーションの幅を広げる貴重な場所として期待される。

ロケ地紹介ページ:https://t-roke.com/location/tsukuba-underground-parking/

ロケ地を通じて地域の魅力を発信

「Tロケ」は、首都圏を中心にロケ地情報を提供する仲介サービスとして、近年注目を集めている。今回の登録を機に、つくば市の知名度向上や観光誘致への波及効果も見込まれており、地域経済や文化の活性化に寄与することが期待される。

今後もTONICHIでは、首都圏近郊の自治体と連携しながら、より多様なロケ地の開拓と提供を進めていく方針だ。

地域に眠る“絵になる”風景が、次の名作の舞台になるかもしれない。つくば市のまちなかが、新たな映像文化の発信拠点として動き出している。

📢 シクチョーソン読者アンケート実施中!

シクチョーソンをより良いメディアにするため、読者の皆様のご意見を募集しています。

📝 所要時間1分で完了!匿名でご回答いただけます。


アンケートに回答する

つくば市のシンボルがロケ地に 「つくばセンター広場」と「地下駐車場」がTロケに新規登録、撮影貸し出しも開始

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次