訪日観光客からの寄付により自然環境の保全を目指すプログラム「Protect the pow NISEKO」が北海道ニセコで始動

ギフティ
  • URLをコピーしました!

株式会社ギフティは、2024年12月24日より、ニセコエリアで新たな寄付プログラム「Protect the pow NISEKO」を開始しました。このプログラムは、訪日客がニセコエリアに寄付することで、地域の魅力を体験できる電子ギフト券を受け取れるというものです。

目次

ニセコの魅力を体験しながら地域を応援

「Protect the pow NISEKO」は、ギフティが京都市と共同で開発した「Donate & Go」というプログラムをベースにしています。訪日客は、ニセコエリアの自然環境保護や観光振興のために寄付を行い、そのお礼として、地元の飲食店や観光施設で使える電子ギフト券「Donate & Go GIFT」を受け取ることができます。

寄付金は、ニセコエリアの環境整備や観光振興に活用されます。例えば、パウダースノーで有名なスキー場の整備や、自然保護活動への支援など、地域にとって重要な活動に貢献することができます。

京都との連携でさらなる広がり

今回のニセコエリアでのプログラム開始に伴い、京都市とニセコの連携がスタートしました。これにより、「Donate & Go GIFT」は、京都市とニセコエリアの両地域で利用できるようになりました。

訪日客は、どちらかの地域に寄付をすることで、両方の地域の加盟店でギフト券を利用することができます。この連携により、訪日客の周遊を促進し、地域間の交流を深めることが期待されています。

持続可能な観光の実現へ

「Protect the pow NISEKO」は、単に観光客に寄付をしてもらうだけでなく、地域の魅力を体験してもらうことで、より深い地域とのつながりを築くことを目指しています。

寄付者にとっては、地域貢献と同時に、地元の美味しい食事やアクティビティを体験できるというメリットがあります。地域にとっては、持続可能な観光を実現するための貴重な財源を確保できるだけでなく、地域の魅力を世界に発信する機会となります。

今後の展望

ギフティは、今後も「Donate & Go」の導入地域を拡大し、より多くの地域でこのプログラムが活用されることを目指しています。また、「Donate & Go GIFT」の利用できるエリアも順次拡大していく予定です。

ギフティ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次