新着記事
-
農林水産省「揖保乃糸」「ちんすこう」等を地理的表示に登録 その地域における知的財産として保護、菓子類の登録は初
農林水産省は8月27日、伯州美人(鳥取県)、揖保乃糸(兵庫県)、ちんすこう(沖縄... -
災害時に要配慮者の避難促進や移動手段・宿泊施設の確保 墨田区が東武トップツアーズと協定を締結
東武トップツアーズ株式会社は8月23日、東京都墨田区と「災害時における車両の調達... -
スポットワーク市場、タイミーに続いてメルカリも地域活性化で活用 蒲郡市における人手不足の解消目指す
株式会社メルカリは8月26日、蒲郡市および蒲郡商工会議所、蒲郡市観光協会と市民の... -
大阪モデルのスマートシティ実現 市町村職員のプレゼンを聞けるイベントが9/19に開催 オンライン配信も予定
大阪スマートシティパートナーズフォーラムは9月19日(木)に、「OSAKA Smart City... -
猛暑・水不足の影響で「たじまピーマン」収穫量10%減 潅水装置の導入補助にJA運営の通販サイトを活用、対象商品の売上の一部が補助金に
JA全農兵庫が運営する、産地直送通販サイト「JAタウン」内のショップ「あつめて、... -
東京・大阪・福岡・宮崎の飲食店で「みやざきへべすフェア 2024」が開催中 宮崎県外へ出荷少ない“幻の柑橘” 塚田農場などで提供
宮崎県・JA宮崎経済連からなるみやざきブランド推進本部は、東京、大阪、福岡、宮... -
観光庁「観光DX 第2回 Next Tourism Seminar 2024」を9/13に開催 観光DXの最新動向や取り組み事例がわかる、誰でも参加可能
観光DX推進プロジェクト事務局は9月13日(金)13時から、これから観光DXに取り組む... -
琉球ゴールデンキングスのマスコット・ゴーディー、石垣島の子どもを笑顔にするシュートを決める「2学期からバスケ部に入る」
プロバスケットボール・B1リーグに所属する沖縄県・琉球ゴールデンキングスのマス... -
長野県・小谷村が郵送費・紙の購入代金や印刷費を下げるために導入したSmartPOST 住民サービスの向上にも寄与
xID(クロスアイディ)株式会社は8月23日、同社が提供するデジタル郵便サービス「S... -
ニンテンドーミュージアム開業日決定、奈良市が企業誘致成功、千葉市で自動運転実装へ:先週の注目ニュースまとめ5選
シクチョーソンで公開した先週の記事のなかから、注目度が高かった記事を斜め読み... -
能登半島地震での災害廃棄物の処理を支援 川崎市、東京都、横浜市が連携で
川崎市は8月23日、能登半島地震によって甚大な被害があった石川県内の災害廃棄物の... -
まちづくり領域の計画・調査・データ分析の会員制コミュニティINCITY 異業種による情報交換、ベストプラクティスの創出
株式会社GEOTRAは8月23日、まちづくり領域の計画・調査・データ分析に関わる方の成...